プログラマ・アゲイン blog

還暦を過ぎたけどプログラマ復帰を目指してブログ始めました

ブログ・カスタマイズ

はてなブログのプログラマ・アゲイン blogの一覧

はてなブログで細々とブログを作成していましたが、何とか30ページを超える事が出来ました。(かなり少ないですが。) それでも、はてなブログで今まで作成したブログの一覧が見たくなり、表を作成してみました。 作成に当たっては、自分のトップ・ページからw…

ブログのタイトルを画像にしてみました

ブログのタイトル下の Google Adsense広告を外してみて、改めてブログのタイトルがシンプルすぎると感じました。 以前のイメージは、こんな感じです。 そこで、ブログのタイトルに画像を使ってみようと思います。と言っても、デザインのセンスがあるわけでは…

ブログ・タイトル下の Google Adsense 広告を止めてみました

Google Adsenseの広告許可を、やっと昨年いただきました。 早速、はてなブログに広告が貼り付けられるように自動広告の設定をしたのですが、その後あまりブログを更新していませんでした。 久しぶりにブログを作成しようと、今までに作ったブログを見たとこ…

ソースコードを貼り付けるボックスを非表示にする

ソースコード貼り付け用ボックスの表示について 前回の「ソースコードを貼り付けるボックスを作成 (3)」で、ソースコードを張り付けるボックスの作成ができました。しかし、今までに書いたウェブのページを見てみると、ソースコードを張り付けたために長くな…

ソースコードを貼り付けるボックスを作成 (3)

ソースコード貼り付け用ボックスの課題 前回の「ソースコードを貼り付けるボックスを作成 (2)」で、ソースコードを張り付けるボックスの作成がほぼできました。 残りは次の2つの項目ですが、ちょっと手間取ってしまいました。両方ともCSSの設定に関するもの…

ソースコードを貼り付けるボックスを作成 (2)

カスタマイズの項目 前回の「ソースコードを貼り付けるボックスを作成 (1)」の続きです。 ソースコードの貼り付けボックス用に作成したScriptとCSSの内容について、メモります。 カスタマイズの項目 カスタマイズ内容 NO.1 コンソール・コマンド用ブロックの…

ソースコードを貼り付けるボックスを作成 (1)

ソースコード貼り付け用ボックス作成 プログラミングのブログを書こうと思うと、どうしてもブログの中にソースコードを記述する必要が出てきます。しかし、単純に記述したのでは、それがソースコードだということが判りにくくなります。 はてなブログでは、…

ブログの目次を表示/非表示にしたらセキュリティに引っ掛かりました

JavaScriptで気づいたこと これからJavaScriptを勉強していこうとしていますが、JavaScriptを勉強することはHTMLやCSSを勉強することにもなります。それらを合わせて、いろいろ気づいたことを書いていこうと思います。 JavaScriptで気づいたこと ブログの目…